iPadによるデジタルノートからアナログノートに移った理由

はじめに

こんにちは、ゆるです。

いやあ、iPadって便利ですね。だって書いたものがすぐにクラウドに保存できるんですから。

僕はちょっとしたメモや手書きノートも全部クラウドに保存しているので、データがなくなるなんてことはほとんどないと思っています(過信しすぎかな?)

もうね、iPhoneiPadMacapple watchWindows PCなど全部を駆使して過ごしていますよ。

だけど、そんなデジタル人間の僕でもアナログも多用するようになるきっかけがあったんですよ。それについて少しお話します。

デジタルは不自由

デジタルの良さはいくらでも挙げられます。だけど、不便さもありました。

最も実感したこととして「メモや記録、思考をまとめる」など

自分と対話する必要があるときにデジタルは不向きであるということです。

というのもiPadの入力ではほぼ2つしかありません。

  • キーボード

  • Apple Pencilなどのペン

音声入力も非常に発展している技術ですが、やはり人前で話しながらメモを取るということには抵抗を感じます。 なので、必然的に2つくらいしかありません。

でもこの2つには大きな問題があります。それは遅く、不自由ということです。

考えごとにメモを使うとき、リアルタイムにその時の感情を文字に含ませながら書きますよね。 キーボードではそれができないんです。

キーボードはある一定の文字のサイズ、色で書くしかないんです。すべてが変哲のない文字しかできないんです。

もちろん、多少の装飾を行うこともできますが、手書きによるメモにはかないません。

思考にブレーキをかけないためにも、完全に自由な文字をかけるメモが大切なのです。 なので、キーボードによるメモは思考のためには不便なんです。

ではiPadApple Pencilではどうか

結論から言うと物足りません。

もちろん、この2つの製品は最高のものです。特にApple Pencilは近年のAppleから発表された製品の中でトップだと思っています。

それでも思考するためのメモには適していません。

iPadでは画面のサイズそのままで文字を書くことはあまりありません。

少し拡大してじゃないときれいな文字にならないんです。

だけど、その少しの手間で思考が止まってしまいます。

思考の可視化はリアルタイムにできるからこそ良いのですが、ちょっとの操作が邪魔をして、思考とメモにタイムラグが発生します。 なので、iPadApple Pencilでの思考もうまくできない。

アナログノート最強説

これらの不満を解決してくれるのはやっぱりアナログノートなんですよね。

自分の好きな文字を好きな場所に、好きなサイズで書くことができる。

そして、思考をそのままタイムラグなしで可視化することができる。アナログノートはそのような強みがあるんです。

まあ、水に弱いとかどこに何を書いたかわかりにくいなどのデメリットはありますが、考えるときにはアナログノートを使うことをおすすめします。