ブログを書き始めたきっかけ

はじめに

落合陽一さんや前田裕二さんの本を読むようになって、今の自分ではだめだというように考え始めました。彼らはやはりアウトプットの大切さを説いています。インプットするのみではなく、何かしらの形でアウトプットすることでその知識が自分のものになり、また行動すらも変えることができる。

 

私は学部1年の後半くらいから技術的なことはQiitaに書いていたのですが、それも3年の頭であまり書かなくなってしまいました。Twitterでのつぶやきも専門的な内容はどんどん減ってしまい、しばらくはアウトプットを全くしていませんでした。

 

なので、アウトプットしたいなと漠然と考えていました。

 

肩書を複数持て

ブログを選んだ理由は、落合陽一さんの1つの所属に強く依存するのではなく、肩書を複数持てという話しを聞いてからです。

 

学生のうちにできることはなんだろうか、そして社会人になってからでも継続できるものはなにかについて考えている中で、ブログに興味を持ちました。まずは手っ取り早く取り組み始められるブロガーという肩書を持てるよう努力したいと考えました。

 

文章能力の向上を目指して

ブログを選んだ理由はまだあります。文章能力の向上です。私は人と対面して話しをすることは得意です。自分の考えや気持ちを相手に正しく伝え、心を惹きつけられるように努力してきました。

 

しかし、文章は苦手です。論文とかのアカデミックライティングはある程度、訓練してきたのですが、人の心を打つための文章は練習したことがありませんでした。自分を正しく伝え、興味を持ってもらえるような文章能力の向上を目指したいために、ブログを書くことにしました。

何を書くのか

文章で人の心を打つという目標があるため、このブログでは自分の考えを伝えるという内容を多く書いています。日常的に自分の改善点を考え、常に向上するための目標を立てている中で、様々な気付きがありました。その中には誰かのためになる内容もあると思っています。だからこそ、文章として残していきたいと考えました。

 

多くの人は自分のことをさらけ出すことを嫌がると思います。なぜか私はその羞恥心があまりないのです。なので秘密を作ることも苦手なのですが。。。

 

とまあ、そんな思いでブログを書き始めました。今は論文執筆などのデスクワークがほとんどで、技術的な知見やプログラミングをあまりできていないのですが、これからは技術についてもいっぱい書いていきたいと思っています。

 

 

これからの世界をつくる仲間たちへ

これからの世界をつくる仲間たちへ